新型インフルエンザの予防と治療
原土井病院 池松秀之先生講演会より
*タミフルに耐性のあるインフルエンザウィルス(薬剤耐性インフルエンザウィルス)の、人から人への感染はまだみられていません。
リレンザに耐性のあるインフルエンザウィルスはみられていません。
そのため、薬剤耐性インフルエンザウィルスが拡大してくることはありません。
*B型インフルエンザに対しては、タミフルよりリレンザの方が早く解熱します。
*9才以下のお子さんでは、タミフルより「イナビル」という吸入のお薬のほうが圧倒的に効果があります。
*インフルエンザの家族内感染は、お子さんからお子さんへの感染が最も多くみられます。
*ワクチンを接種した人は、接種していない人に比べインフルエンザの発症を抑える効果があります。
*アジュバントワクチン(単独の新型インフルエンザワクチン)は生後6ヶ月からの赤ちゃんでも一回の接種で100%の免疫効果が得られます。
(当クリニックでは取り扱ってはおりません)
<<戻る
<<TOP
(c)たんぽぽこどもクリニック