麻疹(はしか)の予防接種は、お済みですか?
1.麻疹はかかるとインフルエンザより症状が重症です。
2.麻疹はインフルエンザの時の抗ウイルス薬のような治療のお薬がありません。
3.麻疹の死亡率は新型インフルエンザの死亡率よりはるかに高いことがわかっています。
4.麻疹の時の合併症(麻疹肺炎や麻疹脳炎)は麻疹ワクチンを接種すると「0」ゼロになります。
5.12〜13才と17〜18才の麻疹ワクチンの接種がとても低い傾向がみられます。
6.学校などで麻疹の患者さんがみられたら、麻疹ワクチンを接種していないお子さんは、学校を休んで感染を防ぐことが重要です。
7.医療関係者は麻疹ワクチンの2回の予防接種が必要です。
8.麻疹は空気感染、飛沫感染、接触感染と感染するチャンスの多い病気です。(伝染力が強い病気です)
以上より、麻疹ワクチンはお子さんの場合、小さいお子さんのみならず、中学生や高校生で麻疹ワクチンを1回しか接種していないお子さんも接種が必要になります。
A.中学1年生は、平成8年4月2日生まれ〜平成9年4月1日生まれまでのお子さんが接種対象になります。
B.高校3年生は、平成3年4月2日生まれ〜平成4年4月1日生まれまでのお子さんが接種対象になります。
AとBにつきましては「平成20年から5年間の限定の公費接種」ですので、この期間を逃しますと、自費での接種となりますので、対象の方は早めに麻疹ワクチンを接種してください。
<<戻る
<<TOP
(c)たんぽぽこどもクリニック