食物アレルギーとじんま疹


<<Back   Next>>
卵と牛乳に関しては、血液検査が正常でも、実際に食べてみるとアレルギーを起こすこともあり、注意が必要です。
赤ちゃんによっては、生後2ヶ月でもミルクでアレルギー検査が陽性に出ることもあります。
疑わしい食物があれば、とりあえず除去してみるのもよいでしょう。
例えば慢性じんま疹の場合、卵を除去してじんま疹が消えれば、このお子さんは卵アレルギーとなります。
食事日記をつけて、食事とじんま疹の関係をチェックすることが大切です。



<<戻る
<<TOP

(c)たんぽぽこどもクリニック

powered by モバプラス