小児のアトピー性皮膚炎と漢方薬治療


<<Back   Next>>
小児のアトピー性皮膚炎は通常はステロイドの塗り薬をしっかりと充分量を必要な日数塗リますと、基本的にはかなり重症でも良くなります。
ところが重症のアトピー性皮膚炎の中には、上記の治療だけでは不十分なお子さんが見られます。このような時に漢方薬の内服を併用するととても良くなります。


@皮膚が真っ赤になってカサカサした状態の重症のアトピー性皮膚炎では皮膚の赤みを改善しないと良くなっていきません。このような時には次の二つの漢方薬が効果があります。
1)白虎加人参湯
体を冷やす成分の最強コンビの石膏と知母が入っているのでこの作用によって皮膚の赤み(皮膚のほてり)がとれてきます。
白虎加人参湯に含まれる石膏の量は他の石膏が含まれる漢方に比べて15gと最も多く含まれていますので冷やすという事には最適です。
顔が真っ赤になっているアトピー性皮膚炎には特に良く効きます。皮膚の赤みが改善しますと皮膚のカサカサも良くなっていきます。
まず、赤みが良くなるまで白虎加人参湯の内服を続けてることが大切です。白虎加人参湯は速効性のあるお薬ですので皮膚の症状が特に早く良くなっていきます。
2)消風散
白虎加人参湯に比べますと冷やす役割の石膏の量は少ないお薬ですが石膏と知母という最強の冷やすコンビがこれにも入っていますので、消風散は皮膚の赤みは真っ赤というよりは赤みが中等度で皮膚がカサカサしているアトピー性皮膚炎に効きます。
消風散には皮膚の赤みを改善する石膏に加えてカサカサとこわれた皮膚の組織の修復をになう当帰や地黄や胡麻といった成分が含まれています。
皮膚の赤みを改善して、皮膚のカサカサを改善するのがこのお薬です。アトピー性皮膚炎の皮膚では傷が多いので細菌が入りやすく「とびひ」になりやすい傾向にあります。
消風散には排膿を発散させる荊芥、防風を含んでますので「とびひ」(伝染性膿痂疹)の予防にもなります。


A皮膚の赤みは見られませんが、皮膚のカサカサと乾燥やかゆみが強い時には次のお薬が良く効きます。
1)当帰飲子
皮膚がカサカサと乾燥して、例えば手の皮膚がヒビ割れをしたり、手の指の先の皮がむけたり、爪が割れやすかったりとしたようなアトピー性皮膚炎に効果があります。
このお薬は当帰、川きゅう、芍薬、地黄といったこわれた皮膚の修復をになう成分が主に含まれています。
カサカサしすぎた皮膚を修復することでかゆみを抑えることになるのです。使用のコツは皮膚に赤みがないことがポイントです。
2)当期芍薬散
手の指先のヒビワレや爪が割れるといった末梢の乾燥の強いアトピー性皮膚炎に効きます。
手の指先や足の指先や爪の末梢の血流が不足した「血虚」の状態のアトピー性皮膚炎に効果があります。不正出血や月経痛などの出血をして血虚になっている時にも使えるお薬です。
使用のコツはやはり皮膚に赤みがないことがポイントです。

Bアトピー性皮膚炎のお子さんで手や手の指の難治例の方には「手汗」「手のほてり感」が原因のことがあります。このような時には次のお薬が効きます。
1)三物黄苓湯
手のアトピー性皮膚炎が治りにくいお子さんでは、意外にも「手汗」「手のほてり感」「足汗」「足のほてり感」がみられることがあります。
これらは多汗症の様な状態ですが、実は手足のほてり感やほてってわずらわしいという症状は「気の異常」(気うつ)によるものでストレスが原因であるサインなのです。
この場合は、ステロイドの外用薬をいくらしっかり使用しても皮膚の赤みや乾燥を改善する漢方薬を内服しても効果がありません。
この時は「三物黄苓湯」の内服で「気の異常」(気うつ)を改善して手足のほてり感や手足の汗の症状を良くしておかないとアトピー性皮膚炎の治療がうまくいかないので注意が必要です。
このお薬に含まれる黄苓が気うつの「手足のほてり感」に効果があります。また、このお薬に含まれる地黄や苦参は静熱薬ですので体の裏側の熱(裏熱)をとる作用があります。



C黄耆建中湯
アトピー性皮膚炎で乾燥肌で皮膚がかゆい時に効果があります。
1)桂皮は発汗作用と体の表面を温める作用があります。
 もともと汗をかきにくいアトピー性皮膚炎で皮膚の血流がよくなり乾燥状態に効きます。
2)お子さんは本来お腹の調子がわるい脾虚の状態がありますので芍薬は腹痛を治して、お腹の状態を良くする作用があります。
 アトピー性皮膚炎はお腹の状態が良くなるとお肌の状態も良くなります。
3)黄耆は「ねあせ」に使うお薬です。
4)膠飴は甘いアメの成分で安神の作用(気分を落ち着かせる作用)があります。
5)生姜、大棗、甘草は胃薬です。 
6)アトピー性皮膚炎で「水イボ」を繰り返すお子さんに使用しますと「水いぼ」が減少します。   




<<戻る
<<TOP

(c)たんぽぽこどもクリニック

powered by モバプラス