日本脳炎ワクチン
日本脳炎ワクチン
福岡市立西部療育センター
宮崎千秋先生 講演会より
@日本脳炎ワクチンはワクチンの接種回数が増えるほど、免疫が上昇していきます。
接種間隔があいていても、規定の接種回数を守って接種すれば免疫は上昇しますので4回の接種で望ましいといえます。
A例えば9才で4回目(2期)の接種対象となりますが、まだ0回の方は4回を、1回の方は3回を、2回の方は2回を3回の方は1回というふうに未終了接種回数分の接種が必要です。
B旧日本脳炎ワクチンを接種されているお子さんに、新日本脳炎ワクチンを接種した場合でも一層免疫は上昇しますので問題はありません。
C旧日本脳炎ワクチンの接種を控えていた3〜8才のお子さんは日本脳炎ワクチンの抗体が下がっていて免疫力が少ない状況です。
旧日本脳炎ワクチンを接種見合わせていて規定回数を接種してないお子さんは早めに新日本脳炎ワクチンを接種しましょう。
<<戻る
<<TOP
(c)たんぽぽこどもクリニック