■院長日記■


<<戻る

2011-03-18(金)
◆地震の影響が小さなお子さんにも…
・4歳3ヶ月の男の子は地震が起きてから,神経質になってしまいました…
男の子は,テレビで地震の警報が鳴るとピクッとなり,過敏になっています…
男の子はガソリンスタンドに車が並んでいるよと言ったり,まだガソリンがあるよと言ったりします…
男の子は地震が起きてからは,それまでお母さんと一緒に寝ていたのを止めて,一人でお布団で寝るようになりました…
お母さんはとても不思議に感じています…
地震などが起きると,小さなお子さんもその影響を感じて,様々な症状を出すことがあります…
ある男の子は落ち着きがなくなったり,ある男の子は一人で眠れていたのが,家族の人が一緒に布団に入らないと眠らなくなったりしています…
地震はお子さんにもストレスを与えます…
地震後にお子さんの生活に何らかの変化がみられた時は,意識的に抱っこしたり,抱きしめたり,絵本を読んであげたりと,お母さんのきずかいをお子さんに感じてもらうようにする事が大切です…


<<戻る

(c)たんぽぽこどもクリニック

powered by モバプラス