2011-02-14(月)
◆男の子はご飯を食べません§
・2歳の男の子はおじいちゃんとおばあちゃんと同居しています§
男の子はご飯を食べずにお菓子ばかり食べています§
最近はお米を食べなくなりました§
おばあちゃんは,男の子が朝起きたら,すぐにお菓子やジュースを与えます§
お母さんが男の子に「ご飯を食べたら」と言っても,泣きわめき,かんしゃくを起こします§
お母さんがおばあちゃんに「お菓子を与えないで」と頼んでも,おばあちゃんは大量にお菓子を買ってきて男の子に与えます§
おばあちゃんが男の子に朝与えるものは,ケーキとか生クリームの沢山入った菓子パンです§
おばあちゃんは朝から甘い菓子パンを食べたり,夜中ににラーメンやお菓子を食べています§
小さなお子さんの食生活の好みはその後も続く傾向があります§
食事でご飯やおかずをしっかり食べさせる事は,実は大切な子育てになるのです§
偏った食事は脳の発達には良くありません§
また,このような食生活を続けていますと,近い将来にメタリボリック症候群となり,お子さんでも,高血圧や糖尿病や高脂血症を起こしてくるのです§
お子さんと家族の皆さんで健康的な食生活をおくれると楽しい子育てになると思います§
<<戻る
(c)たんぽぽこどもクリニック