■院長日記■


<<戻る

2010-04-08(木)
◆6ヶ月の赤ちゃんのお母さんは大変です◇
・6ヶ月の赤ちゃんは夜中の午前2時に激しく泣いて起きます◇
お母さんは寝不足です◇
赤ちゃんは夜9時に就寝しますが,お父さんの帰りが遅いので11時に起こされて,お父さんとお風呂に入ります◇
その後11時30分に就寝しますと朝の5時くらいまで眠ります◇
お母さんは,赤ちゃんは毎日お風呂に入れないと体が汚れるのではと心配してしまうのです◇
赤ちゃんは体重も大きいのでミルクをよく飲むので,お母さんはミルクを薄めて飲む量も制限していました◇
赤ちゃんは離乳食もよく食べるので,離乳食の量を制限していました◇
元気な赤ちゃんは体も大きいとよく飲みよく食べるので,ミルクを薄めたり量を減らしたり,離乳食を制限する必要はありません◇
赤ちゃんは飲み過ぎや食べ過ぎはありません。お腹がいっぱいになれば飲むのをやめ食べるのも自然にやめます◇
お風呂も必ずしも毎日入れなくても赤ちゃんは意外に綺麗です。寝てしまった時はお風呂をお休みでも良いのです◇
睡眠不足と空腹感が改善すると夜中に起きなくなる可能性があります◇


<<戻る

(c)たんぽぽこどもクリニック

powered by モバプラス